2025年1月4日(土) 青梅丘陵・野山北・六道山公園へお出掛け

 


                  シキザクラ


                                               オオムラサキ(幼虫)


                                         アカボシゴマダラ(幼虫)



                                           ゴマダラチョウ(幼虫)



                アオクサカメムシ

 青梅市の青梅丘陵、瑞穂町・武蔵村山市の野山北・六道山公園へ出掛けました。オオムラサキ・ゴマダラチョウ・アカボシゴマダラの3種類の幼虫を見つけた時、「3種類の蝶の幼虫はやはり姿が似ている。人間に例えると親戚関係みたいなものかな」と思いました。
シキザクラの花が太陽の光で輝いていてとても綺麗でした。
 夏、3種類の蝶の成虫を観察出来るかとても楽しみです。


・オオムラサキの幼虫を見つけて撮影した数   合計2匹
・ゴマダラチョウの幼虫を見つけて撮影した数  合計5匹
・アカボシゴマダラの幼虫を見つけて撮影した数 合計2匹

コメント

もりたよしろう さんの投稿…
年末年始も精力的に観察して素晴らしいですね。枯葉で眠る幼虫たちを探し出す眼力に感服です。これからも楽しみにしています。
たかはしたくと さんの投稿…
ありがとうございます☺

エノキの木の根元に落ちている落ち葉を調べて、オオムラサキ・ゴマダラチョウ・アカボシゴマダラの3種類の蝶の幼虫の他にカメムシも見つけられてとても楽しいです😊

このブログの人気の投稿

2025年4月26日(土) 高尾山・城山へ登山

2025年6月7日(土) 藤子不二雄ミュージアムへお出掛け

2025年1月12日(日) 野山北・六道山公園へお出掛け